Barnes & Noble、NOOK HDやNOOK HD+を発表
Barnes & Noble、タブレット製品「Nook HD」「Nook HD+」を発表 - eBook USER http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1209/26/news098.html Barnes & Noble、7インチ「NOOK HD」9インチ「NOOK HD+」2機種の Android 電子書籍タブレット発表、米国にて11月1日発売 | Google Pad http://gpad.tv/tablet/barnesnoble-nookhd-plus/ NOOKタブレットの新製品が発表された。 7インチのNOOK HDと9インチのNOOK HD+。発売は11/1。 Kindle Fire HD と競合する製品だが、こちらの方が解像度や軽さは上。 BARNES & NOBLE | NOOK HD http://www.barnesandnoble.com/p/nook-hd-barnes-noble/1110060426 NOOK HD:7インチ、1440x900 (16:10)、315g、243ppi 8GBモデル:199ドル 16GBモデル:229ドル BARNES & NOBLE | NOOK HD+ http://www.barnesandnoble.com/p/nook-hd-plus-barnes-noble/1110060512 NOOK HD+:9インチ、1920x1280 (15:10)、515g、256ppi 16GBモデル:269ドル 32GBモデル:299ドル スペック一覧 。 これはかなり……良いかも。特に15:10(3:2)比率の9インチモデル。64GB版がないのが残念。 今までのNOOKタブレットはroot化でAndroidアプリを入れられるようになっていたので、これもroot化が出来るようになることを期待。 GALAPAGOSアプリを入れてみたい。 メモ。 NOOK HD; vs Kindle Fire HD - Barnes & Noble http://www.barnesandnoble....